上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
掃除会社社長のプロが直伝!超簡単!キッチン㊙お掃除術! 油汚れ&水垢&排水溝が見違える!!! ワンコイン500円以内でキッチンがピカピカになるんだって ![]() 毎週月~金曜日11時55分~13時55分 ヒルナンデス ![]() ![]() ムチャぶり!ワンコインオファーでお掃除の特集をしていました。 100均でも手に入る!使ったのは、炭酸水・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ この3つだけ! ![]() 水垢など水回りの汚れには、酸性の強いクエン酸がお勧め! ![]() スプレーボトルに 水100mlにクエン酸小さじ半分(2.5g) を入れれば洗剤の出来上がり♡ 100円でクエン酸200gが買えるので、約80回分も作れちゃうんです♪ シンクなどの水アカに直接スプーレ。 ![]() 目が粗いボディタオルで拭くと汚れが面白いように落ちる!!! 蛇口周りの水垢も、ピカピカ光るように綺麗になるんです!!! ![]() ![]() シンクのお掃除の仕上げはから拭き! 面倒なようですが、このひと手間で本当に水垢がつかなくなるとか。 かかった時間はほんの5分! ほんのひと手間でピカピカ大変身 ![]() 見るのも触るのも嫌な排水溝の汚れは炭酸水がお勧め! ![]() あの飲んで美味しい♪美容にも効果的な炭酸水をお掃除に使うんです。 使い方は超簡単♪ 汚れに直接かけるだけ! ![]() ![]() 炭酸水の発砲成分には、こびり付いたぬめりや汚れを浮かせる役割があるんだって!!! 5分も待てば汚れが浮き上がり取れていくんだけど、要らない歯ブラシなどで軽く擦れば見違えるようにピッカピカ ![]() ![]() ガスレンジのこびり付いた頑固な汚れにはセスキ炭酸ソーダがお勧め! ![]() 重曹よりもアルカリ性が強く、汚れを落とすことに適しているんだって! スプレーボトルに水100mlに小さじ5分の1程度入れれば洗剤の出来上がり♪ こちらも直接汚れにスプレーして使います。 ここからポイント! 綺麗に仕上げるために、ラップを丸めてタワシがわりに磨くんだって! ![]() ![]() 使い古しのラップでいいので、捨てる前にクシュクシュ。 お掃除して汚くなったらポイして捨てればいいんだよ♪ こびり付いた油汚れが水のようになってピッカピカ ![]() 弘道お兄さん、ピカピカになったコンロの上で「ここで頬杖つける♪」だって! ![]() ![]() クエン酸が水垢回り 炭酸水は排水溝 セスキ炭酸ソーダは油汚れ もう、高い洗剤を使ったり、力いっぱいゴシゴシ擦る必要なし! 環境にも優しい♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊びに来てくださり ありがとうございます ポチっとお願いします ![]()
スポンサーサイト
|